年収アップの近道は・・・

【税金】固定資産税・自動車税はREXカードでお得に納税

【税金】固定資産税・自動車税はREXカードでお得に納税

[景品表示法に基づく表記]本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは、ゆうぴん(@yu_pin1984)です!
今回は税金のお話です。

確定申告を終えて一息つくと自動車税、固定資産税、住民税と次々に税金の通知がやってきます。
ほんと春から初夏にかけては税金ラッシュですね。

税金を少しでも安く、お得に支払いたい!

というのは誰しもが思うことではないでしょうか?

そのような方に向けて今回はクレジットカードを使ってお得に税金を支払う方法を紹介します!

ゆうぴん

私はこの方法で3,000円近く得しています

REXカードが節税におすすめ

税金の支払いにおすすめのクレジットカードはずばりREXカードです。

REXカードとは

特徴を簡単に説明すると次の3点です。

  1. 還元率が高い
  2. ポイントの使い勝手が良い
  3. 年会費が無料

還元率が高い

REXカードの還元率は1.25%です。
一般的なクレジットカードの還元率は0.5%という中、1%を超える還元率となっています。

今回はお得に納税するためのカードとして紹介していますが、普段使い用としても持っていて損はないカードです。

ポイントの使い勝手が良い

貯まったポイントはクレジットカードの利用代金と相殺可能です。
そのため特定のサービスにしか使えないポイントとは違って使い勝手が非常に良いです。

利用代金から直接引いてくれるので、その分自由に使えるお金が増えます

年会費が無料

還元率が高く、ポイントの使い勝手も良いのに、なんと年会費は無料です。

REXカードでJsコンシェルを使おう

REXカードのおすすめポイントで高還元率について触れましたが、実は今回紹介する方法ではカードの還元率は特に関係がありません

今回のポイントはREXカードに付帯するサービス「Jsコンシェル」です。

Jsコンシェルとは

J’sコンシェルは、飲食店・居酒屋・カラオケ・美容室・ネイルサロン・リラクゼーションなどの普段使いのお店から、国内宿泊・テーマパーク・海外旅行などのイベント、資格講座などの自分磨きまで、様々なメニューがおトクにご利用いただける会員様限定の優待サービスです。
(ジャックス インターコムクラブHPより)

Jsコンシェルならnanacoギフトを2%引きで購入できる

Jsコンシェルではnanacoカードのチャージに使えるnanacoギフトの取り扱いがあります。

そして1,000円分のnanacoギフトがなんと980円で購入できるのです。
つまり2%引きということです。

そのためJsコンシェル経由でnanacoカードにチャージすることで、常に2%お得に買い物などができるのです。

そして何より重要なポイントは

セブンイレブンでは税金の支払いにnanacoカードを使用することができる

ということです。

ということはJsコンシェルを活用することで税金の支払いが2%分お得になるということです。

ゆうぴんの場合は固定資産税自動車税で合わせて15万円近くになります。
そのため普通に納税するよりもJsコンシェル+nanacoカードで支払った方が3,000円ぐらい安く済みます

税金を2%お得に支払うための手順

それではここからは具体的な手順を説明していきます。

まずは事前準備から見ていきましょう。
納税までに準備するものは次の4つです。

  1. REXカードの入手
  2. Jsコンシェルの登録
  3. nanacoカードの入手
  4. 振込手数料が無料の銀行口座(住信SBIネット銀行がおすすめ)

Jsコンシェルの登録はREXカード会員の専用ページであるジャックス・インターコムクラブから手続きできます。

nanacoギフトの購入の流れ

次にJsコンシェルでnanacoギフトを購入する手順を見ていきましょう。

まずはJsコンシェルにログインし、検索窓で「ナナコ」と検索し、サービスの部分をクリックします。

Jsコンシェルでnanacoギフトを検索


次にnanacoギフトをクリックします。

nanacoギフトの検索結果


この記事作成時点で4つの特典がありますので、その中から「1,000円⇒980円」の特典をクリックします。

nanacoギフトの購入

あとはそのまま申込手続きに進めばOKです。

ここで注意点が2つあります。

1つ目はnanacoギフトの購入が1ヵ月10万円までとなっていることです。

2つ目はnanacoギフトの購入代金の支払いが
・銀行振込
・ローソンにあるLoppi
・セイコーマートにあるクラブステーション

いずれかになるということです。

ローソンまたはセイコーマートでの支払いの場合、支払手数料がかかります。
手数料は29,999円までは130円、30,000円以上は270円です。

そのため振込手数料が無料の銀行口座を使うのがベストです。
私のおすすめは住信SBIネット銀行です。

住信SBIネット銀行ならランクに応じて月1回~15回まで振込手数料が無料になります。

nanacoギフトの登録の流れ

実はこれから説明する部分が今回ご紹介する方法の中で一番手間になる部分です。

Jsコンシェルで申込支払いが完了するとnanacoギフトのIDが記載されたメールが届きます。

届いたメールからnanaco会員メニューにログインします。

nanaco会員メニュー ログイン画面


nanacoギフト登録をクリックします。

nanacoギフト登録


利用規約に同意の上、登録をクリックします。

nanacoギフト 利用規約に同意


ギフトIDを入力して確認画面へをクリックします。
※届いたメールからログインすると、ギフトIDは自動で入力されます。

ギフトIDの入力


登録金額が表示されるので「登録する」をクリックします。

nanacoギフトの登録

これで1,000円分のnanacoギフトの登録が完了です。

ここで既にお気づきの方もいるかもしれません。
実は・・・

nanacoギフトの登録作業は1,000円分ずつしかできないのです!

そのため10万円分登録するとなると、この作業を100回行う必要があるのです。

一発で全ての登録ができれば良いのですが今のところその方法はまだ発見できていません。

博士

どこまで入力したか分からない・・・

ということがないようにしっかりチェックしながら作業を進めましょう。

またもう1つ注意点があります。

それは登録後、実際にnanacoカードにチャージできるようになるのが翌日以降になるということです。

・登録作業を午前中に行った場合 → 翌日の6時以降
・登録作業を午後に行った場合  → 翌々日の6時以降

nanacoカードで納税

上記までの作業が完了したら、近くのセブンイレブンに行き実際に納税手続きを行います。

まずは店内に設置されているセブン銀行の端末で、残高確認を行い、nanacoカードにチャージします。

チャージの上限5万円になっていますのでその点はご注意ください。

nanacoカードのチャージができたら、レジに行き納税手続きを行います。

その際に「nanacoカードで支払います」と店員さんに伝えればOKです。
これで2%お得に納税することができました。

今回は以上です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA