[景品表示法に基づく表記]本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
こんにちは、ゆうぴん(@yu_pin1984)です!
愛車であるベンツA180を中古で購入して5年が経過しました。
初めて輸入車を買う場合
維持費がどれぐらいかかるのか?
というのは非常に気になるところですよね。
そこで今回はこれまでにかかったA180の維持費を整理してみました。
また維持費を少しでも安くするためのコツも紹介しています。
ぜひ参考にしてください!
- 中古のベンツAクラスの維持費
- 維持費を安くするためのポイント
まずは愛車の基本情報を紹介します。
グレード | A180 ブルーエフィシエンシー スポーツ |
型式 | W176 |
年式 | 平成25年 |
排気量 | 1,595cc |
燃料 | ハイオク |
毎年必ずかかる費用としては自動車税があります。
[自動車税]
毎年4月1日時点の所有者が都道府県に支払う税金
ちなみに令和1年10月から
- 自動車税 → 自動車税(種別割)
- 自動車取得税 → 自動車税(環境性能割)
に名称が変わっています。
※この記事では自動車税=自動車税(種別割)として記載しています。
自動車税の金額は種類や排気量、用途(自家用・営業)で決まってきます。
地域によって多少金額が変わってくるのですが、私が住んでる地域では39,500円となっています。
いわゆる自動車保険と呼ばれるものです。
任意となっていますが恐らくほとんどの人が入っていると思います。
自動車保険も車を乗る上で必要な維持費と言えます。
ただ自動車保険は
- 保険会社
- 補償内容
- 契約者の等級
などで保険料が変わってきますので、いくらかかるかは千差万別です。
ちなみに私は東京海上日動グループのイーデザイン損保で契約をしていて年間の保険料は56,100円です。
令和6年の更新時は年間保険料が64,925円でした。
以前の記事に詳細を載せていますので参考にしてください。
【関連記事】
【自動車保険】イーデザイン損保『&e(アンディー)』ではなく従来商品で更新した理由続いて検査費用です。
検査費用には
- 車検
- 1年点検
の2つがあります。
それぞれいくらぐらいかかるか見ていきましょう。
新車で買えば最初の車検は3年目、以降は2年ごとに受ける必要があります。
車検費用は大きく分けると次の3種類の費用が発生します。
- 諸費用
- 点検費用
- 整備費用
諸費用は毎回必ず発生する費用で
- 自賠責保険
- 重量税
- 印紙代
- 車検代行手数料
- 検査機器使用料
がかかってきます。
前回の車検時に支払った諸費用の合計は71,550円でした。
- 自賠責保険 21,550円
- 重量税 24,600円
- 印紙代 1,200円
- 車検代行手数料 12,100円
- 検査機器使用料 12,100円
ヤナセで車検を受けた場合、MB2年点検という費用が諸費用とは別に発生します。
前回の車検時に支払った金額は44,275円でした。
諸費用と点検費用を合わせると合計で115,000円ぐらいになります。
ここまでがヤナセで車検を受けた場合に最低限かかる費用ということになります。
上記以外では修理や部品交換といった整備費用が別途かかってきます。
整備費用は車の状態によるため、必ずいくらかかるとは言えません。
私のA180はこれまで3回車検を受けてきました。
車検の際に支払った整備費用は次の通りです。
- 1回目 10.5万円
- 2回目 9.8万円
- 3回目 7.3万円
「前回アレを交換したから、今回はあまりお金がかからないだろう」
と思って車検を受けるのですが、毎回予想を裏切り整備費用だけで10万円前後になってきます(泣)
「国産車と比べて維持費が高い」
と言われるのはまさに整備費用にお金がかかるためです。
ちなみに今のところ事故を起こしたことはないため、経年劣化による部品交換だけでこれだけかかっています。
参考までにそれぞれの車検時の主な整備費用を紹介します。
※1,000円未満は四捨五入
- バッテリー交換 4.7万円
- オイル交換 1.3万円
- ブレーキオイル交換 1.2万円
- エアコンフィルター交換 1.0万円
- サブバッテリー交換 2.9万円
- リヤブレーキパッド交換 2.5万円
- オイル交換 1.4万円
- ブレーキオイル交換 1.2万円
- スタビライザーバーリンケージ交換 2.8万円
- オイル交換 1.4万円
- ブレーキオイル交換 1.2万円
- エアクリエレメント交換 1.1万円
1年点検は前回の車検から1年経つ頃に受ける検査です。
こちらは車検と違ってやる・やらないは自由です。
オイル交換とセットで4.2万円ぐらいでした。
これまで紹介してきた維持費の中で調整可能なものは自動車保険と整備費用ぐらいです。
ここからは維持費を安くするためのポイントとして整備面でこれまで私がやったきたことを紹介します。
整備費用で特に金額が大きくなるものとしてはタイヤ交換があります。
普通にヤナセで交換すると20万円ぐらいはします。
私の場合はタイヤ代を抑えるためにヤナセ以外を利用しました。
その結果なんと92,450円で済みました!
詳しくは過去の記事で紹介していますので参考にしてください。
タイヤ交換で脱ランフラットタイヤ化|メルセデスベンツAクラス【A180】 TIREHOOD(タイヤフッド)がベンツのタイヤ交換におすすめな理由整備費用を安くする2つ目のポイントは
「自分で交換可能な部品は自分で交換する」
です。
ワイパーやエアコンフィルター、リモコンキーの電池交換などは特殊な工具も不要なため難易度は高くありません。
最初の車検の時にエアコンフィルターをヤナセで交換しましたが、交換費用は約1万円でした。
それが自分で交換すると約5千円です。
具体的な交換方法はこちらの記事で紹介しています。
ベンツAクラス(W176)のエアコンフィルターの交換方法&わさびデェール取付 ベンツ・Aクラス(W176)のワイパーを交換する方法 【ベンツ】リモコンキーの電池の交換方法(W176)今回紹介した維持費を合計すると5年間で総額130万円になりました。
1年あたりにすると26万円です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!